未経験の転職はキャリア形成

【質問】
現在家電製品の販売をしていますが、事務職になりたいと考えています。

今の仕事で事務的な内容は、売上と在庫管理をパソコンで行っていますが、事務職の経験はありません。

出来れば給料が下がらないで転職したいですが厳しいでしょうか?

【回答】未経験の転職は給与ダウンを覚悟しておく

転職では即戦力が期待されていることが多く、年収も経験に応じて決まってしまいがちです。

また、求人票には「未経験可」の募集も多いのが事実ですが、未経験だと結果を出すまでに時間がかかったり、場合によっては思うような成果が出ないことがあるので、企業側も「給与」を低めに抑えることがあります。

キャリアを積むためと考え将来の年収アップにつなげる

ご質問者様は事務職の経験がないので、採用されても給与ダウンを覚悟しておいたほうがいいです。

ただし、給与が安かったとしても「キャリアを形成」するための経験の場と考え、将来の年収アップのために自分を磨くと考えればよろしいのではないかと考えています。

一次的に年収が下がっても、3年後、5年後のための自己投資と考えてみてはいかがでしょうか?

面接でのアピール方法

質問者様は、販売の仕事で「売上」「在庫管理」を「パソコンで管理」しているとのことですので、面接でこの点を上手にアピールすることが採用には不可欠です。

売上・在庫管理をする際に、心がけていた事工夫していたことをアピールしてみてください。

また、どのようなソフト(エクセル・ワードなど)を使って、どのように管理していたなども織り交ぜると、より良いアピールになります。

ぜひ、挑戦してみてください。

【関連記事】

未経験女性が転職する方法は?手に職つけるならこの仕事を!