証明写真は写真屋スタジオ撮影する

【質問】
来月派遣登録するための履歴書を作成していますが、証明写真をスマホ撮影してコンビニプリントにするか、スピード写真機で撮影したいと考えています。

写真は高いので、少しでも節約できればと思いますが、出来映えは落ちて不採用になることがありますでしょうか?

【回答】派遣社員の証明写真はスタジオ撮影の方が望ましい

結論から申し上げますと、派遣社員としての履歴書であれば、写真屋などのスタジオで撮影してもらった写真を使うことをお勧めします。

確かに証明写真は1枚数百円もするので、何枚も使うとなると結構な出費になってしまいますね。

たかが写真1枚に400円も出せない

こう考える人がいるのも当然だと思います。

特に最近はスマホで自分で撮影してコンビニでプリントすれば、きれいな写真が出来上がるので、履歴書に貼る写真もスマホで済ませたいと考えたくなりますね。

きれいな写真の方が好印象を与えやすい

ただし、精神論ではありませんが、スタジオできれいに撮影してもらった写真は見た目が全然違うので、採用担当者が受ける印象も違ってきます。

スピード写真か、本気なのかな・・

このように考える採用担当者もいることは確かなので、少しでもいい就職先に付くために写真代をかける方が、トータルで得するのではないかと考えております。

【あわせて確認したいQ&A】

履歴書の証明写真はいつ撮影したものまで使えますか?

履歴書は手書きが印象良いと聞きましたが本当ですか?

転職では職務経歴書が必須ですか?