(2020-7-16更新)

長年仕事していれば、誰だってミスしてしまうことがあります。

「よりによって大切な顧客との商談で・・・」

「普段はミスしないのに、たまたま急いでいて・・・」

失敗の原因はそれぞれですが、大切な場面でのミスをしてしまったら、立ち直れなくなってしまいます。

でも、いつまでもミスを引きずっている訳にはいかず、気持ちを切り替えて次の仕事をしなければなりませんね。

今回は、仕事のミスから立ち直るための気持ちの切り替え方法を解説します。

なぜミスをしたか原因を考える

仕事でミスをした時

仕事をミスした時は、現実から逃げたくなってしまいますが、社会人は仕事から逃げることはできません。

ミスを受け止め、どうしてミスという結果を招いてしまったのか、冷静に振り返るところから始めます。

  • 自分が直接ミスを行った
  • 部下や後輩が、自分の指示を誤って解釈した

意外に多いのが、他の人との伝達ミス(確認不足)など、コミュニケーション不足による場合ですので、次からミスしないための対策を考えなければなりません。

次からミスしないために

自分が直接ミスした場合、「慌ててしまった」「勘違い」など確認不足が大半だと思います。

この場合の対処は、「これを行う時は、ここを注意する」など、自分なりに注意するポイントを経験値としてストックされていくので、ミスをする危険性は減っていくものです。

また、中堅やベテランになると、他人に指示を出すことが増えてくると思います。

忙しくなると、つい「短い単語」で指示を出してしまうことがありますね。

「このくらい、くどくど説明しないでも分かるだろう」

いつも一緒に仕事をしている人だからと言って、「以心伝心」で伝わるとは限りません。
無言で伝わるときもあれば、しっかり説明しないと勘違いされてしまうこともあります。

要所要所でしっかりとコミュニケーションをとることが、重大ミスを避けるために必要だと管理人は考えます。

さて、ミスを反省し、原因と対策が終わったら、立ち直るためにおススメの方法を紹介します。

ミスから立ち直る方法

美味しいものを食べる

嫌なことを忘れるための定番は、美味しいものを食べることです。
食欲が満たされると、頭の中にある「嫌なモヤモヤ」も忘れて、幸せな気分になるでしょう。

家で美味しいものを食べる方法もありますが、この際、外食してみることをおススメします。

また、せっかくだから、普段行ったことのないお店で食事をしてみましょう!
食欲が満たされるだけでなく、何か「新しい発見」があるかもしれません。

「近所にこんなにおいしいお店があった」

新しい発見は、ビジネスでもプライベートでも、役に立ちますから。

お酒は控え目に

美味しい食事を食べながらお酒を飲むのも格別ですね。

「このまま幸せに浸っていたい」

ほろ酔い気分で、嫌なことなど飛んで行ってしまうものです。

ただし、飲み過ぎには注意しましょう。
飲み過ぎてしまうと、逆に嫌なことを思い出してしまって、やけ酒になってしまうかもしれません。

「余計イライラして、ますますお酒を飲んでしまう・・・」

これでは、立ち直るどころでなく、ミスを引きずったまま翌日を迎えることになります。

ゆっくり入浴する

美味しいものを食べたら、寝る前にゆっくりと入浴してみてはいかがでしょうか。

入浴は「体を清潔にするため」だけではなく、医学的にも次の3つの効果が証明されています。

  1. あたたまって疲れが取れる
  2. 全身の血行が良くなる
  3. 気分がリラックスする

※出典:株式会社バスクリン「知っておきたい!入浴の3つの健康効果

湯船に浸かり疲れを取りリラックスすることで、「明日から頑張るぞ!」とやる気が出てきます。
明日から汚名返上するために、溜まっていた身体の疲れを取り除いておきたいものです。

また入浴は、身体の負担を減らし心も開放されてリラックスすることができますので、ぬるめのお湯にゆっくり浸かることをおススメします。

できたら、「半身浴」と「肩まで浸かる」を交互に繰り返すと、のぼせずに長時間入ることができるので、管理人もリラックスしたい時は、30分~1時間とゆっくりと入浴していますよ。

(下に続く)

「失敗は成功のもと」は失敗の言い訳にしない

仕事でミスした人

ことわざに「失敗は成功の基(もと)」という言葉があるため、仕事でミスをしても「失敗は成功の基」と開き直る人も見かけますが、失敗を正当化するものではありません。

「失敗の原因を反省し、やり方を改善することで、その後の成功につながる」

反省もしないでミスを繰り返すようでは、いつまで経っても成功することはあり得ません。

失敗しても、反省から学び「良い方法を考える」「二度とミスを繰り返さない」ことをすることで、人間が成長しますが、反省ができない人は、ただの「ダメな人間」で終わってしまいます。

【関連記事】

仕事ができない人に共通する7つの行動!何がダメなのか?

(下に続く)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

何十年も働いていれば、ミスをすることだってあります。

誰だってミスはするもの

ミスで凹んでしまい、いつまでも落ち込んでいるようでは、「メンタルが弱い」と重要な仕事を任せてもらえなくなりますので、気持ちを素早く切り替えられる人間になりましょう。

【関連記事】

仕事ができる人の特徴!仕事ができない人との違う習慣とは

社会人の人脈作りとは?交流を広げる方法を解説