転職マニュアル

応募書類の作成から面接、内定、入社までの転職マニュアル

  • ホーム
  • 転職FAQ悩み相談室
  • 社会人のためのビジネスマナー
  • お問い合わせページ

「転職」の記事一覧


秘書検定のメリット

事務職目指すなら秘書検定を持っておくほうがいい理由

  • 更新日:2020-10-29
  • 公開日:2020-09-20
  • 転職活動
(2020-10-29更新) 女子に大人気の「事務職」。 内定を勝ち取るために、どのようなことをしますか? 「ビジネスマナーをアピールする」 「秘書検定準1級を取得する」 求人には多数の応募者が殺到するので、ライバルに差 […]
続きを読む
送迎ドライバーの仕事と志望動機

送迎ドライバーは運転だけ?志望動機のポイントを解説

  • 更新日:2020-10-29
  • 公開日:2020-09-14
  • 転職活動
(2020-10-29更新) 病院や介護施設、企業への送迎ドライバーの募集を目にすることが多いと思いますが、運転できれば誰でも採用されると思っていませんか? 当然、運転ができることが前提ですが、自家用車と同じように運転す […]
続きを読む
ドライバーの志望動機は?

運転手の志望動機に必要な3つのこと

  • 公開日:2020-09-03
  • 面接
面接で運転手に応募した理由を聞かれた時になんて答えますか? 「ドライバーは運転するだけで人間関係気にしないから」 「黙々と運転するのが自分に合っているから」 確かに運転中は「自分だけの空間」にいるので一人が好きな人には気 […]
続きを読む
面接後の社内見学

面接後に社内見学をするために必要な3つのこと

  • 更新日:2020-07-24
  • 公開日:2020-06-16
  • 面接
(2020-7-24更新) 面接でせっかく企業に来たんだから、出来れば社内見学をしたいと思うことありませんか? 「一緒に働くことになる社員がどんな人か知っておきたい」 「オフィスの雰囲気を確かめておきたい」 職場の雰囲気 […]
続きを読む
謙虚な人が面接で好かれる理由

面接では謙虚な人ほど受かるこれだけの理由!

  • 公開日:2020-05-28
  • 面接
面接官は応募者がどんな人なのか重視しているのをご存知ですか? 「身だしなみがいい人」 「優秀そうな人」 もちろん、見た目の印象も合否に影響を与えますが、これから何年・何十年も働いてもらう人を採用する訳ですから、 「謙虚な […]
続きを読む
履歴書の学歴の書き方

【履歴書】学歴の書き方!専門学校はどう書くの?

  • 更新日:2020-06-25
  • 公開日:2020-04-08
  • 転職活動
(2020-6-25更新) 社員でもアルバイトでも企業の求人に応募する時に必要になるのが履歴書ですが、実際に記入してみると最初に悩むのが学歴ではないでしょうか? 「学歴は中学から書くの?」 「専門学校の学科はどう書く?」 […]
続きを読む
職歴欄が足りない場合の対処法

【履歴書】職歴が書ききれない時の4つの対処法は?

  • 更新日:2020-02-19
  • 公開日:2020-02-18
  • 転職活動
(2020-2-19更新) 何度か転職したり、派遣先が変わったりすると履歴書の職歴欄があふれてしまい全て書ききれないことがあると思います。 昔なら新卒で入社したら定年まで働く人が多いので、職歴欄が足りないことは少なかった […]
続きを読む
求人票の年齢制限禁止の理由は?

転職の年齢制限はなぜ禁止?理由と例外が認められる場合を解説

  • 公開日:2020-02-10
  • 転職活動
求人票の応募条件に、昔は35歳以下という表示が多かったが最近は見なくなりましたね。 「年齢不問と書いてあるが、裏では制限がある」 なかなか転職先が決まらないと、このように疑ってしまいたくなりますが、法律では雇用の機会均等 […]
続きを読む
面接結果連絡が遅い理由は?

面接の合否結果が来ないのは不合格?連絡が遅いこれだけの理由

  • 更新日:2020-10-13
  • 公開日:2019-12-26
  • 面接
(2020-10-13更新) 「面接が終わって1週間経ったのに、結果の連絡がない」 面接が終わったらすぐに合否結果を知りたいのに、いつまでも連絡が来ないと落ち着かず不安になってしまいますね。 「もしかして、合否結果がすぐ […]
続きを読む
社内SE

【実例付き】社内SEとして転職するために心掛けること

  • 更新日:2020-08-01
  • 公開日:2019-12-21
  • 転職活動
(2020-8-1更新) ITエンジニアの転職先として人気が高い社内SEは、どんな魅力がありますか? 「同じ会社で働き続けられる」 「上流工程から関われる」 客先でSierとして働いていると、「このプロジェクトが終われば […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

★サイト内検索★

★管理人のプロフィール★

転職マニュアル管理人

管理人:たな

東京都出身の40代男性です。

趣味は登山とスイミングで、身体を動かすことが好きです。

30代まではメーカーでサラリーマンをしていましたが、業績悪化により転職を余儀なくされ、その後脱サラしました。

サラリーマン時代は、総務・人事、情報システムなどを経験。

これまでの経験を活かして転職情報を発信しようと思い、このサイトを立ち上げました。

長いお付き合いになれますようよろしくお願いいたします。

Twitter:twitter_icon

Facebook:facebook_icon

転職お悩み相談室へのリンク

★履歴書★

履歴書の書き方

職務経歴書の書き方

履歴書郵送方法

☆履歴書の記事一覧☆

★退職★

退職時に転職先を聞かれた時の対応

転職活動が会社ばれた時の対応

退職勧奨(勧告)された時の対応

退職時の返却物

☆退職の記事一覧☆

★会社制度・税金★

退職金の税金と申告方法

退職後の住民税手続き方法

退職後の確定申告

みなし残業制度とは?

有給休暇制度

近距離手当とは?

会社が支給す諸手当一覧

★このカテゴリの人気記事★

  1. 職務経歴書書き方

    職務経歴書の書き方【サンプル見本付き】

  2. 履歴書郵送方法

    【記入見本】履歴書の正しい郵送方法は?封筒や添え状の書き方

  3. 履歴書書き方

    【サンプル見本付き】履歴書の書き方!

  4. 履歴書を書いている人

    【履歴書】書類選考に落ちる人の特徴!うっかりミスに注意

  5. 転職活動がばれた?

    転職活動が会社ばれたときの2つの対処法

  6. 履歴書賞罰欄記載

    【記入例】履歴書の賞罰とは?分かりやすい基準と書き方

  7. 履歴書の運転免許記載方法

    【見本付き】履歴書への運転免許証の書き方(2020年版)

  8. 転職後に後悔

    転職したばかりなのに辞めたい・・・新しい会社が合わない時の対処方法

  9. 履歴書のメールアドレス

    履歴書のメールアドレスは携帯を避けた方がいい理由

  10. 転職先の希望条件は?

    転職は希望条件に優先順位をつけないと失敗するこれだけの理由

カテゴリー

  • スキル (8)
  • 会社制度 (41)
  • 会社生活 (38)
  • 内定 (14)
  • 就活 (23)
  • 職業 (22)
  • 転職活動 (72)
  • 退職 (24)
  • 面接 (66)
  1. 転職マニュアル TOP
  2. 転職

特定商取引法に基づく表示(サイト運営者情報)

プライバシーポリシー

© 2018 転職マニュアル
  • シェア
  • お問合わせ
  • TOPへ